お得で人気がある、まるっと超熟生酵素の定期コース。
しかし、条件を知らずに購入してしまうと解約できずにトラブルになる場合も…。
ここでは、まるっと超熟生酵素の解約方法や、解約するための電話番号、注意点などを解説しています。
まるっと超熟生酵素定期コースの概要
まるっと超熟生酵素は、通常であれば1袋4,250円 +送料630円=4,880円(税別)。
でも、定期コースなら初回は送料のみの500円(税別)、2回目以降はずっと10%OFFの3,825円(税別)で購入することができます。
表で見てみると…
単品購入 | 定期購入 | |
初回 | 4,880円(税別) | 500円(税別) |
2袋目 | 9,760円(税別) | 4,325円(税別) |
3袋目 | 14,640円(税別) | 8,150円(税別) |
4袋目 | 19,520円(税別) | 11,975円(税別) |
4か月続けた場合、その差は7,545円!
定期コースで購入した方が断然お得だということは分かりますね。
ただ、定期コースには1つ条件があります。
それは、4か月の継続が必須ということ。
万が一商品が体に合わなかった場合でも、基本的には4か月間は定期コースを解約することはできないのです。
まるっと超熟生酵素の解約方法
まるっと超熟生酵素の定期コースは、4か月の継続の条件を満たしている場合、次回発送の10日前までに連絡をすれば解約や休止をすることが出来ます。
連絡方法は、電話かお問合せフォームの2択です。
電話の場合
電話をかけるとオペレーターに繋がるので、解約したい事を伝えましょう。
この時、氏名・連絡先・住所と解約理由を聞かれます。
強引な引き止めは行われていないようなので、正直な解約理由を伝えれば大丈夫です。
お問合せフォームの場合
お問合せフォームから連絡する場合は、まず「お問合せ種別」で「定期便の停止」を選択。
会員番号・登録している電話番号・停止希望の商品・定期便停止理由・メールアドレスを記入します。
この項目は必須事項になるため、全て記載し、情報を送信しましょう。
まるっと超熟生酵素解約時の注意点
まるっと超熟生酵素を解約する際に注意するべき点をいくつかご紹介します。
自分の継続状況や次回の発送予定日を確認しておく
解約をするためには、4か月間継続していることが必須条件ですが、自分の継続状況があいまいで分からないという人もいます。
その場合、お客様情報照会ページ(https://shizen-labo.jp/mystatus/login)にログインすると、詳細を確認することができるので、解約の連絡をする前に、自分の継続状況を確認しておきましょう。
ちなみに、お客様情報照会ページでは次回の商品発送予定日も知ることができます。
次回発送日の10日前を過ぎてしまうと、発送準備に入ってしまって解約が次月に持ち越されてしまうので注意しましょう。
電話が繋がりにくい時間帯を避ける
一般的に、定期コースを解約する際、「なかなか電話がつながらなかった」というのはよく耳にする話ですよね。
「全然電話がつながらず、結局解約できなかったらどうしよう…」と不安に思ってしまう人もいるかもしれません。
でも、安心してください。
まるっと超熟生酵素では、公式サイトでお客様窓口の混雑状況が明記されています。
画像引用:SHIZEN LABO
確実に電話をつなぎたいという場合は、火曜日~金曜日の9時~17時にかけるのがおすすめです。
お問合せフォームからの解約は早めに!
お問合せフォームから連絡した場合、解約完了までに通常2〜3営業日はかかるとされています。
もし金曜日の夜にメールで連絡した場合、最大で5日間、祝日が入れば約1週間もかかってしまうのです。
ただでさえ時間がかかるお問合せフォームから連絡ですが、必要な情報が抜けていたり間違っていたりすると、その分やり取りが増え、またその返信を待たなければなりません。
仕事などでどうしても平日は電話ができないという人はお問合せフォームからの連絡でもよいと思いますが、電話できるタイミングがあれば、電話連絡の方がスムーズかつ簡潔です。
4回未満で解約する際の注意点
お得な定期コースは、4か月の継続の約束で、特別価格が適応されています。
基本的に途中解約はできませんが、諸事情によって途中で解約することになった場合、特別割引が受けられず、通常価格で購入することになるので、初回の特別価格分と通常価格分の差額が請求されます。
ただし、契約内容・相談内容によって異なってくるため、詳しくはカスタマーセンターまで電話で問い合わせてみてください。
まるっと超熟生酵素解約方法まとめ
今回は、まるっと超熟生酵素の解約の仕方や解約するための電話番号、注意点などを詳しくみてきました。
まるっと超熟生酵素の定期コースは、4か月の継続が条件とはなっているものの、そこさえクリアしていれば、いつでも休止や解約をすることができそうです。