海外で注目を集める乳酸菌B420とプロテインのチカラで、健康的にダイエットをサポートする「ビオテイン」が2019年9月2日に発売。
今回は、そんなビオテインの気になる口コミや期待できる効果、正しい飲み方などを詳しく解説しています。
ビオテインの特徴は?成分とその効果
ビオテインとは、株式会社I-neと日本コカ・コーラが出資する合同会社Endianから発売されたプロテインと乳酸菌「B420」を配合したダイエットサポート食品です。
【商品の概要】
商品名 :ビオテインB420
価 格 :4,212円(税込)
容 量 :240g(20g×12袋)
発売日 :2019年9月2日(月)から
取扱い :自社サイトのみの取り扱い
URL :http://ur0.work/RAJs
賞味期限:12ヶ月
生産国 :日本
最近では、女性も「ただ細いだけではなく、適度に筋肉がついた健康的な体型」を求める傾向があるなか、ビオテインは摂取カロリーをコントロールしながらも、乳酸菌や不足しがちなたんぱく質・ビタミン・美容成分などの栄養素をしっかり補給できるのが特徴。
今まで、ダイエットサプリや置き換えダイエットを試しても効果がなかった人や、健康的に痩せたい人、リバウンドしたくない人に特におすすめの商品です。
①100億個の乳酸菌「B420」が腸内フローラにアプローチ
ビオテインに配合されている乳酸菌「B420」は、フィンランドのカントヴィックにある研究所の研究成果で、摂取による体脂肪低減機能に関する臨床試験の結果が発表され海外で注目を集めているほどです。
米国デュポン社(本社:デラウエア州ウィルミントン、会長兼最高経営責任者:エレン・J・クルマン)は、同社の乳酸菌(プロバイオティクス)B420TMの投与が、体重増加を抑制および耐糖能を改善し、これによりマウスにおける高脂肪食の悪影響を相殺する事を発表した。
引用:デュポン|乳酸菌が体重増加の抑制および耐糖能の改善を示す研究を発表
善玉菌の一種で、からだの内側から健康をサポートするとされています。
②プロテインの力で基礎代謝量をキープ
リバウンドしづらい体質を得るためには、筋肉の材料となるたんぱく質を適度に摂取し、基礎代謝を落とさないことが重要です。
しかしながら、一般的な日本人の食事では、どうしてもたんぱく質が不足しがち。
そこで頼りになるのが、プロテインも配合したビオテインです。
ビオテインはたんぱく質豊富なホエイプロテインを配合。
ホエイプロテインには筋肉成分の多くを占めるアミノ酸が含まれていて、胃腸にやさしく体内に吸収されます。
③7種のビタミンとコラーゲン・コエンザイムQ10で美容をサポート
ビオテインは、ダイエット中の健康に必要な
- ビタミンA
- ビタミンB1
- ビタミンB6
- ビタミンC
- ビタミンE
- ナイアシン
- パントテン酸
と7種類のビタミンを配合。
また、美容をしっかりサポートするコラーゲン、体の内側から元気にするコエンザイムQ10といった美容成分も配合しています。
ビオテインの悪い口コミ
では、ビオテインを実際に飲んだ人たちの口コミをみていきましょう。
まずは悪い評判の口コミから↓

牛乳入れたらおいしいけど、水入れたらまずかった(苦笑)

1週間ほど飲んでるけど、何の効果も実感しませんね。
ビオテインの良い口コミ
次に、良い評判の口コミです↓

今までもプロテインや置き換えダイエットしたことありますが、おいしくないものばっかで・・・。ビオテインは美容と健康のことも考えて作られているし、非常に飲みやすいです♪


出産後、ホルモンバランスの乱れからか、調子を崩すことが多かったのですが、ビオテインを飲み始めて体調よくなったし、産後戻りにくかった体重が4㎏落ちました!
ビオテインの口コミでわかったメリット・デメリット
ビオテインの口コミを調べて見たところ、
- 水で混ぜるとあんまりおいしくない
- 効果ない
などといった悪い評判の口コミも中にはありましたが、味の好みは人それぞれですし、ある程度継続して飲まないと効果も実感できないものです。
実際、その点を理解しているほとんどの体験者が
- 美味しくて飲みやすい
- 体重が減った
- 美容と健康にもいい
などといった好意的な意見でした!
これらのことからも、ビオテインは
- 牛乳や豆乳で混ぜるのがおすすめ
- 最低でも3ヶ月くらいは継続して飲むことで効果が期待できる
- ダイエットと美容、健康にもいい
女性にうれしい乳酸菌プロテインだと思います♪
ビオテインの飲み方
次に、ビオテインの飲み方について詳しく説明していきます。
- ビオテイン1袋をシェイカーに入れて水、牛乳、豆乳または飲料タイプのヨーグルトを200ml入れる。
- シェイカーの蓋をしっかり締め、よく振って溶かす。
ビオテインは粉末状になっているので、シェイカーを使うととても便利です。
ただ、シェイカーが必ず必要というわけではありません。
ビオテインの商品にシェイカーは付属されていないため、シェイカーがない場合は、スプーンやマドラーでかき混ぜて溶かしましょう。
また公式ホームページによると、豆乳で混ぜるのが一番おすすめなんだそうです。
【飲む際の注意点】
- ビオテインは1食ずつ個包装となっています。開封後は、なるべく早く使用してください。また作り置きはせず、早めに飲むようにしましょう。
- あたたかい牛乳またはお湯を入れてシェイクしないでください。水蒸気や内容液がふき出し、やけどの原因になります。
ビオテインに副作用はある?
ビオテインの全原材料は以下の通りです。
ビオテインの原材料
分離ホエイたんぱく(アメリカ製造)、食物繊維(グァーガム分解物)、砂糖、ビフィズス菌末、コラーゲンペプチド、コエンザイムQ10粉末(コエンザイムQ10、デキストリン、カゼイン)/酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤、ケイ酸Ca、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、香料、V.C、抽出VE、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.A、 (一部に乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
ビオテインは薬ではなく健康食品。
副作用の心配のある成分は含まれていませんので、安心して飲めると言えるでしょう。
ただ、アレルギー物質27品目のうち【乳成分・大豆・ゼラチン】を含んでいるため、これらのアレルギーがある人は注意が必要です。
ビオテインをお得に買う方法
ビオテインは市販を行っておらず、公式サイトでのみの販売になります。
念のため楽天やAmazonで購入できるか調べてみましたが、どちらでも取り扱われていませんでした。
公式サイトでは、定期購入の場合、1箱12袋入り(約1か月分)4,212円(税込)が初回は40%オフの2,527円(税込)。
2回目以降からはずっと10%オフの3,790円(税込)で購入することができます。
お届け回数に縛りはなく、いつでも中止・休止でき、自分のぺースに合わせてお届け周期を変更することも可能です。
一方、都度購入の場合は
- 2箱セット⇒5%オフ
- 4箱セット⇒10%オフ
- 6箱セット⇒15%オフ
上記のように、数量によって割引率が変わってきます。
定期コースで6箱購入するのと、まとめて6箱買うのでは、合計金額はほとんど差がありません(定期が4円安い)。
ただ、返品の保証について公式サイトでは何も記載がないため、まとめて6箱買うよりも、毎月商品が届き、いつでも解約できる定期コースでの購入がお得かつ安心です。
まとめ
今回は、ビオテインの気になる口コミや期待できる効果、飲み方などを詳しくみてきました。
多くの商品が美容成分やダイエット成分を多く配合するなかで、ビオテインはダイエット中に不足しがちなたんぱく質をしっかりと補給しながら、カロリーコントロールできるのが魅力です。
また、体脂肪低減機能に関する臨床試験の結果が発表されて注目を集めている乳酸菌「B420」を配合しているのも大きな強みといえます。
今まで置き換えダイエットを試しても効果がなかった人や、健康的に痩せたい人、リバウンドしたくない人は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか♪